GOTO coffee farm

オーナー制

令和7年度オーナーお申込みの皆様、令和6年度オーナーの皆様へ(2025.4.6)

★令和7年度オーナーお申し込みの皆様へ
令和7年度のコーヒーの樹オーナーの契約手続き期限(4月10日)が迫っております。

まだの方はお早めによろしくお願いいたします。




★令和6年度、7年度オーナーお申し込みの皆様へ

今年度新たに南阿蘇ビールのホップ栽培をスタートします!これに伴ってホップ苗の植え付けを行います!

ご協力いただける方は4月20日(日)10時〜12時にファームへお越しください。


参加費無料、定員なし、自由参加です。参加お申し込みはHPからお名前、参加人数、連絡先をご連絡下さい!

参加される方は作業のできる服装でご来場ください。雨天延期です!

令和7年度後藤コーヒーファームオーナー制の予約受付開始します(2024.12.1)

令和7年度コーヒーの木オーナー予約募集を開始します

 

ご希望される方は、予約申し込み票に必要事項を記入後メールまたは郵送でお送り下さい。先着順で予約番号を登録の上メール返信します。

定員になり次第キャンセル待ちとなりますので、ご理解よろしくお願いします。
次年度は5月から1年間を計画しております。

 

後藤コーヒーファーム

※既に数名のメール申込がありますが、公平を期す為、予約申し込み票の返送をもっての受付とさせていただきますので、何卒ご了承下さい。

一年間コーヒーの木のオーナーになってみませんか?


毎年、ハウス栽培で育てているコーヒーの木(成木)1本ごとにオーナーを募集しています。
オーナーとなられた方は、ご自分の木からコーヒーの実を収穫、焙煎、採れたてのコーヒー豆の味を堪能して頂けます!
自分で焙煎して淹れたコーヒーはインスタントの何倍も美味しいと思います。

オーナー料は、一口3万円(一年間)です。

募集は例年12月頃から募集開始し(※開花状況によって変更となる場合もあります)、定員に達し次第締切となります
定員を超えた場合は、キャンセル待ちとしての受付となります。
例.R4年度オーナー →R3年12月募集開始、R4年3月募集締切

オーナー制へのご質問等は、こちらのお問い合わせページよりご連絡ください。

お問い合わせはこちら

PAGE TOP